amazarashi LOG

amazarashiについて自由に書き綴る趣味ブログ

10代の人にオススメのamazarashiの曲10選

 

アニメのタイアップやCM効果のおかげで、20〜30代だけでなく、学生や若い層のamazarashiファンが一気に増えたように思う。そこで、今回は個人的に10代の人にぜひ聴いてほしいオススメの曲を10曲選んでみた。

 

自分もそうだったが、10代の頃はさまざまな出来事に対して非常に敏感で傷つきやすく、自己が確立できていないゆえに人から影響を受けやすかったり、自分を見失ってしまうことがあると思う。

 

人間関係、恋愛、進路、就職、他人との比較、アイデンティティ、自分の居場所......。

 

他にも多くの悩みや不安を抱えている難しい時期だと思うが、それらの悩みに対して何かヒントや気づきを得られるであろう曲を選んだつもりだ。また、これらの曲は自分が10代の時に聴いておきたかった曲でもある。

   

 

14歳

楽しくないけど笑ってみた それでも僕等空っぽだから 今すぐ何かを始めなくちゃ それなら僕は歌を歌うよ 好きな歌を歌う 好きな歌を歌う 好きな歌を歌う

引用:14歳 - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 フルアルバム『千年幸福論』収録。空っぽな心を満たすために何度も歌われる「好きな歌を歌う」というフレーズを聴いて、その真っ直ぐな姿勢に背中を押された人は多いと思う。曲名を『14歳』にしたのは、歌うことの瑞々しい初期衝動を表すためとのこと。ちなみに全ての作詞・作曲を務めるギターボーカルの秋田さんが実際にバンドを始めたのは14歳である。

14歳

14歳

 

 

 

爆弾の作り方

許されない僕等が 許されるための手段 傷つきやすい僕等が 身を守るための方法 僕は歌で 君はなにで? 僕は歌で 君はなにで?

引用:爆弾の作り方 - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

ミニアルバム『爆弾の作り方』収録。曲名から物騒なイメージを抱くかもしれないが、あくまでも爆弾という言葉は比喩表現であり、「世界と戦うための武器」「自分の身を守るための防具」「自分を自分たらしめるアイデンティティとしての意味合いを含んでいる。秋田さんにとってはそれが歌であり、「君はなにで?」と問われて自分の武器は何かを考えた人は多いのではないだろうか。

爆弾の作り方

爆弾の作り方

 

 

 

空っぽの空に潰される

弱音を吐いたら楽になるか 泣くだけ泣いたら楽になるか 死にたいと言えば気持ちいいか そこから踏み出したくはないか どっかに忘れ物をしたよ 教室か母のお腹の中 恒久的な欠落を 愛してこその幸福だ

引用:空っぽの空に潰される - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

フルアルバム『千年幸福論』収録。東日本大震災が発生した2011年にリリースされたものであり、「幸福」というテーマを歌った曲でもある。「結局人間ってのは 一つや二つの欠落はある/恒久的な欠落を愛してこその幸福だ」という歌詞が個人的に非常に好きで、自分の欠点や失敗ばかりに目を向けていた若い頃の自分に早く聴かせてあげたかった。 

空っぽの空に潰される

空っぽの空に潰される

 

 

 

ジュブナイル

君が君を嫌いな理由を 背負った君のまま 成し遂げなくちゃ駄目だ 僕は讃える君達のジュブナイル 向こう見ずだっていい 物語は始まったばかりだ

引用:ジュブナイル - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 ミニアルバム『ねえママ あなたの言うとおり』 収録。曲名である『ジュブナイル』とは「少年少女」という意味であり、夢や理想に向けて苦しみながらも進もうとする若者への応援歌となっている。リスナーに向けた曲ではあるが、応援歌という形を借りて、秋田さん自身が過去を顧みて自分を奮い立たせるための曲でもある。 

ジュブナイル

ジュブナイル

 

 

  

あんたへ

はやく 涙拭けよ 笑い飛ばそう 僕らの過去 そうだろう 今辛いのは 戦ってるから 逃げないから そんな あんたを 責めることができる奴なんてどこにも いないんだぜ

引用:あんたへ - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット 

ミニアルバム『あんたへ』収録。デビュー前に作られた古い曲であり、バイトをしながら音楽をやっていて、なかなか報われない自分を励ますために作った曲とのこと。そのため、もともとは自身に向けて歌った曲だったが、デビューしてamazarashiが成長したことで、今では外に向けて歌うストレートなメッセージソングとなっている。

あんたへ

あんたへ

 

  

 

もう一度

もう一度 もう一度 駄目な僕が 駄目な魂を 駄目なりに燃やして描く未来が 本当に駄目な訳ないよ もう一度 もう一度 僕達を脅かした昨日に ふざけんなって文句言う為に 僕は立ち上がるんだ もう一度

引用:もう一度 - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 フルアルバム『夕日信仰ヒガシズム』収録。amazarashiというバンドとしての原点回帰や出発点を歌った歌。夢や目標に向かってもがいていたり、苦しんでいる時にぜひとも聴きたい曲である。個人的には「諦めるな」とか「君ならできる」とかそのように歌っている曲よりも、こちらの方がよほど共感できてもう一度立ち上がろうという気持ちになる。

もう一度

もう一度

 

 

 

フィロソフィー

死ぬ気で頑張れ 死なない為に 言い過ぎだって言うな もはや現実は過酷だ なりそこなった自分と 理想の成れの果てで 実現したこの自分を捨てる事なかれ

引用:フィロソフィー - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 フルアルバム『地方都市のメメント・モリ』収録。コーヒーのテレビCMソングに起用されたことから、社会人の応援歌としての側面が強いが、基本的には自分の辛かったことや苦しかったことからどう自分を肯定していくかという自分肯定哲学を歌った曲である。MVにはネットの情報で大量に溢れたスクリーンを背景に、一人の女性が悩みながら自分自身の答えを見出すべく走る姿が描かれている。

フィロソフィー

フィロソフィー

 

 

 

名前

君の名札に書いてある もしくは名刺に書いてある もしくはカルテにかいてある ひそひそ影で呼ばれてる 肩書き 陰口 あだ名とか 全くもって僕は嫌い ひとまず話をしようか それで全部分かるさ

引用:名前 - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 シングル『スピードと摩擦』収録。周りから一方的に貼られるレッテルや、さまざまな名前で括られることによる窮屈さや憤りを歌った曲。全部知っているかのように自分のことを決めつけられて傷ついてはいないか、逆に相手のことを一方的に決めつけて傷つけてはいないか。多くの人に共通するテーマだと思うが、秋田さん自身も名前や肩書きで悩んだ時期があったからこそ、この曲が生まれたそうだ。 

名前

名前

 

 

 

月曜日

普通にも当たり前にもなれなかった僕らは せめて特別な人間になりたかった 特別な人間にもなれなかった僕らは せめて認め合う人間が必要だった

引用:月曜日 - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット 

 配信限定リリース曲。漫画『月曜日の友達』の主題歌。周りと合わせることができず、自分の居場所がなくて月曜日が憂鬱だと感じる人はもしかしたら少なくないのかもしれない。この曲はそんな自分と周りとの関係、そこで出会った似た者同士の友達との特別な関係を描いている。漫画を読めばより深く内容を楽しむことができるため、まだ読んだことはない人はぜひともそちらもオススメしたい。 

月曜日

月曜日

 

 

 

未来づくり

今までのことなんて帳消しにしたいんだけれど 今日までの失敗なんて破り捨ててしまいたいけれど こんな僕だからこそ あなたが好きになってくれたって言うなら もういいよ もういいよ それだけでもういいよ

引用:未来づくり - amazarashi - 歌詞 : 歌ネット

 フルアルバム『千年幸福論』収録。デビュー前に作られた古い曲であり、amazarashiのラブソングといえばこの曲と言っても過言でないだろう。人の優しさや温かさに触れたことで、徐々に自分の心が開いていく様を描いている。怒り・恨み・悲しみという負の感情を抱きやすい時期だからこそ、それらを少しでも浄化させるためにこの曲はどうしても紹介したかった。

未来づくり

未来づくり

 

 

 

選曲について

「10代の人にオススメの曲」としてamazarashiの曲を紹介してきたが、新しい曲が発表されたり、この曲の方がふさわしいと思うものがあれば、曲のリストはどんどんアップデートしていく予定である。

 

中には「この曲が入っていないのはおかしい!」という意見があるかもしれない。もしもこれらの曲の他にオススメの曲があれば、ぜひコメントを残していただければ非常に嬉しい。

 

また、amazarashiのストーリー調の曲をまとめたものを以前ブログであげたので、ぜひこちらにも目を通していただければと思う。

 

 

ライブ中の秋田さんの足パタパタがかわいい

 

Twitterでおもしろいものを見つけた。

 

amazarashiのギターボーカルである秋田さんのライブ中の動きをGIFアニメで再現したものだ。ぜひ再生してみてほしい。

 

 

どうだろう? 足をパタパタさせてリズムを取る姿がとてもかわいらしくないだろうか? 

 

ちなみにこの動きはamazarashiのライブでは結構あるあるで、ファンの方であればよく見る光景である。なんなら交互に足を後ろに振ってステップを踏む別バージョンも存在する。

 

足をパタパタさせると体全体が左右に大きく揺れるため、その独特な動きが個人的に少し気になっていたが、やはり他の人もそこに着目していたようだ。ライブ中はぜひ秋田さんの動きに注目してみてほしい。

 

ちなみにGIFアニメで歌っている場面は、下の動画の2:40辺りである。

 

 

命にふさわしい

命にふさわしい

 

 

amazarashiのマスコットキャラクターの「てるてる坊主」の名前って何なの?

 

amazarashiにはデビュー初期の頃からマスコット的キャラクターが存在する。 

 

それがこのてるてる坊主である。

 

f:id:amz_log:20180517220603j:plain

引用:amazarashi 『夏を待っていました』 - YouTube

 

てるてる坊主といえば、晴天を願ってにこやかな顔をしているイメージがあるが、このてるてる坊主はなんとも不気味な表情でこちらを見ている

 

 

 

f:id:amz_log:20180517220604j:plain

引用:amazarashi『0.6』 - Amazon

 

デビュー前にリリースされたミニアルバム『0.6』ではさらに凶悪度が増している。てるてる坊主を作った人の願いも虚しく、「明日も雨にしてやろうか?」と言わんばかりの顔である。

 

 

 

f:id:amz_log:20180517220605p:plain

引用:New Album 「地方都市のメメント・モリ」 / amazarashi

 

一方、最近リリースされたフルアルバム『地方都市のメメント・モリ』では、こんなにもキュートな顔をするようになった。デビューしてから7年の間に「一体何があったの?」と思わざるをえないほど可愛らしい顔つきである。

 

このキャラクターについて、ギターボーカルの秋田さんは過去のインタビューでこのように話している。

 

秋田:生きていく中で降り掛かる悲しみ苦しみを雨に例えて、雨曝しと名付けました。そこから自分を肯定していくような歌を作りたいという願いを込めて。そこからイメージしてのてるてる坊主です。

引用:世界への復讐のつもりだった amazarashiインタビュー - インタビュー : CINRA.NET」より

 

ちなみにこのてるてる坊主の名前だが、実は運営元から正式に名前の公表はされていない(はず)

 

しかし、Twitter上では「あまざらしくん」「amazarashiくん」という名前でファンから呼ばれることが多いようだ。

 

 

 

そのように呼ばれるようになったきっかけの一つに、2016年に『多数決』という曲のMV制作に携わった会社が、Twitterで下のようなツィートをしたというのがある。

 

 

ツィートには「アマザラシ君」 と書いてあるが、ツィートにあるリンク先では別の制作会社が「アマザラシくん」と書いている。表記の仕方は一致していないが、このツィートからamazarashiファンの間でてるてる坊主の名前が広がっていった。

 

しかし、運営元でなく協力会社による発信のため、あくまでも正式名称は分からない状態である。そのため、Twitter上でも「あまざらしくん」「アマザラシくん」「amazarashiくん」というように表記の仕方がバラバラである。

  

ちなみに、Wikipediaにはてるてる坊主の名前についてこのように書かれている。

 

本作以降アートワークディレクターとしてYKBXこと横部正樹が作品デザインを手掛け、ビジュアルマスコットとしてバンド名からイメージを受けててるてる坊主のキャラクター「amazarashiくん」が採用される。

引用:「amazarashi - Wikipedia 」より

 

これを読む限り、「amazarashiくん」という名前が正式名称のように思えるが、その情報源が『ROCKIN'ON JAPAN』2010年7月号という雑誌であり、さすがに自分も当時はまだamazarashiを知らなかったので情報を拾えておらず、どのように紹介されたのか分からない。

 

そこで、ネット上でバックナンバーを探してその雑誌を早速ポチってみた。来週中には雑誌が届くので、「amazarashiくん」という名前についてどのように書かれているのか確かめたいと思う。結果に関しては、このブログに追記という形でお知らせしたい。 

 

 

追記

家に雑誌が届いたので、早速amazarashiのページを探して確認してみた。

 

内容としては、『ROCKIN'ON JAPAN』のライターが公開質問状という形でいくつかの質問をし、秋田さんがそれに答えるというものだった。その中で、てるてる坊主のキャラクターは確かにWikipediaに記載されている通りの名前で紹介されていた。

 

しかし、『ROCKIN'ON JAPAN』のライター側の言葉で書かれており、秋田さんの言葉ではなかったため、正式名称とは言い難いのかもしれない。だが、雑誌に掲載する前に内容に問題がないかを秋田さん、もしくは運営が必ずチェックしているはずなので、名前自体は「amazarashiくん」で間違いないと思う。

 

amazarashi側がキャラクターの名前を公表しない理由は分からないが、自分が情報を見落としている可能性もあるので、もしも秋田さん・YKBXさん・amazarashi運営が名前について言及している情報があったら、ぜひ教えていただければと思う。

 

【徹底調査】amazarashiの歌詞に●●●●がほとんど使われていない件

 

amazarashiの歌詞には社会風刺がきいていたり、文学的表現が含められていたり、人間の内面をリアルに描いていたりと、さまざまな特徴がある。 

 

その中の一つに、歌詞の中に英語がほとんど登場しないという特徴がある。いや、正確には英語を使ってはいるが、その際に英語表記をほとんど使わないのだ。

 

どういうことなのか、具体例を用いて説明しようと思う。

 

 

amazarashiは日本語で勝負

曲の途中に英語のフレーズを挟んで歌うことは珍しくなく、中には全て英語で歌い上げるアーティストもいる。

 

しかし、amazarashiの場合はアルバム名・曲名・歌詞の中に英語はほとんど登場しない。基本的には「ひらがな」「カタカナ」「漢字」という日本語3点セットのみである。

 

英単語を使うことは多々あるが、その場合は『スターライト』『パーフェクトライフ』『エンディングテーマ』などのように、英語表記でなくカナ表記で表されることが多い。

 

英語表記とカナ表記の使い分けの基準

しかし、amazarashiが英語表記を全く使わないかというとそうではない。実際に現時点でリリースされている全ての曲の歌詞をチェックし、英語表記が使われている箇所を抜き出してみるとこのようになった。

 

優しいラブソングをBGMに ラジオのパーソナリティーが言う(カルマ)

フルHDの光沢でも 悲劇は鮮明に映らず(デスゲーム)

未来の世界を舞台にした 海外の古いSF ほぼ人間と変わらぬAI 誰もそれに疑問は抱かない 前時代のCGもほどほどに 徐々に核心に迫るミステリ(古いSF映画

夜の帳に最終のJR 君を連れて消えた(夜の歌)

僕の好きなバンドのCDが「退屈だ」と歌う(ハレルヤ)


ATM
 電気椅子 ストレルカとベルカ 紙幣と硬貨(ラブソング)

TVを付けたまま眠っていたみたいで(ドブネズミ)

ベンチに腰掛けた春が ATMが開くのを待っていた(水槽)

時計もCDも電車賃も全部 君の優しさ以外は(リタ)


引用:
amazarashi 歌詞リスト - 歌ネット

 

さすがにATMを「エーティーエム」とは表記していないようだ。

 

これらを見る限り、ATM(Automatic Teller Machine)やCD(Compact Disc)など、略語で使用されている単語は英語表記にしている様子。反対に、先ほどの『スターライト』のように略語でない場合はカナ表記を使用していることが多い。英語表記とカナ表記の使い分けは、その単語が略語かどうかにあるようだ。

 

しかし、約110曲の中から英語表記が登場したのが10曲前後というのは少し衝撃だ。しかも登場しているといっても本当にごく一部だけである。ちなみに曲名に英語表記が使用されているのは、現時点では『古いSF映画』の一曲だけである。

 

法則から外れた例外曲(1)

しかし、上で説明した法則に当てはまらない曲も一部存在する。ミニアルバム『アノミー』収録の『理想の花』という曲がまさにそうだ。

 

雨上がりに咲くideal(理想の花)

引用:amazarashi 歌詞リスト - 歌ネット

 

「ideal」は略語でないため、いつもであれば「アイデアル」もしくは「アイディアル」などのように表記される。曲の流れや歌詞の運びを考えても「アイデアル」で問題はないと思うが、なぜこの曲だけ英語表記が使われているのか。

 

その理由として、「ideal(理想)」という英語としての意味と、それを発声したときに聞こえる「アイディアル(愛である)」という日本語の意味を掛けたのでないかと自分は考えている。

 

実際のところどのような意図があるのかは分からないが、個人的にはダブルミーニングを狙って英語表記にしたと考える方がしっくりくる気がする。

 

法則から外れた例外曲(2)

また、法則に当てはまらない例外曲として、英語のフレーズを使った非常に珍しい曲も存在する。それがフルアルバム『千年幸福論』収録の『未来づくり』という曲だ。

 

And I will say ありがとう ただいま じゃあね(未来づくり)

引用:amazarashi 歌詞リスト - 歌ネット

 

この曲はamazarashiの中でも特に異例の曲であり、この歌詞を見た当時の自分は本当に英語が歌われるのかと疑ったくらいだ。そのくらい英語のフレーズが登場することはamazarashiにとって珍しいことなのだ。

 

実はこの曲はメジャーデビュー前に作られたものであり、amazarashiの中でも大分古い曲に当たる。そのため、もしかしたら昔に作られた曲だけに表現方法の模索として英語のフレーズを入れたのかもしれない。しかし、個人的には素直に伝えにくい気持ちや少し照れくさい感情を英語で表現したのではないかと考えている。

 

まとめ

  • amazarashiが歌詞で使うのは基本「ひらがな」「カタカナ」「漢字」のみ
  • 英単語が略語の場合は英語表記、略語でない場合はカナ表記が基本使われる
  • 『理想の花』『未来づくり』は例外
  • 現時点で英語表記が使われた曲は約110曲のうち10曲程度

 

今回いろいろ調べていく中で、amazarashiの作詞作曲を手がける秋田さんは、日本語で伝えることに強いこだわりを持っているということを改めて感じた。最後に、秋田さんの歌詞における英語の扱いについてのインタビュー内容を紹介して終わろうと思う。

 

ーー秋田さんの歌詞には、『未来づくり』などの例外を除いて、英語表記のものがほとんどありません。日本語に対する強いこだわりがあるのでしょうか?

単純に違和感が嫌だからです。洋楽も英語を歌う日本のアーティストも好きですが、僕は普段日本語しか喋らないわけですし。

引用:ミーティア《インタビュー》amazarashi LIVE 360° 「虚無病」直前特集 #4〜秋田ひろむインタビュー」より

 

未来づくり

未来づくり

 

 

映像作品『理論武装解除』の収録内容にミスが発覚!

 

amazarashi初の弾き語りライブ映像作品『理論武装解除』のアートワークや収録内容が公開された。

 

f:id:amz_log:20180509134004p:plain

引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

 

この完全生産限定盤のアートワークだけを見ると、漢字を全面的に押し出したデザインや、白・黒・赤というシンプルな色合いから、個人的にはなんとなく日本の和的な印象を受ける。

 

だが、その後に通常盤のアートワークの色合いを見て、そんなことは全くの気のせいだということを思い知らされた。さきほどの色合いと違って通常盤は見事な黄土色だ

 

f:id:amz_log:20180510224917p:plain

 引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

 

イラストを見ると、中央の左手の中にアルバム『ラブソング』に登場したキャラクターのような人が悲鳴を上げており、その周りをさまざまな表情のてるてる坊主が囲んでいる。(てるてる坊主に正式名称のようなものは一応あるが、これは別の機会にゆっくり書くとする)

 

ラブソング

ラブソング

 

 

これらのイラストがどのように「理論武装解除」という意味合いにつながるのかは今の自分にはまだ分からないが、 ライブ映像を観れば少しは何かが分かるかもしれない。本当に地方に住む身としてはライブの映像化はありがたい限りだ。

 

 

ちなみに完全生産限定盤を購入すると、もれなくTシャツもセットで付いてくる。Tシャツを含めた販売はamazarashiでは今回が初の取り組みだ。

 

そのTシャツのデザインがこちら。

 

f:id:amz_log:20180510135410p:plain

 引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

 

『"理論武装解除"Tシャツ』という名の通り、 これでもかというくらい「理論武装解除」というワードを主張したデザインである。何も知らない人がこの服を見たら、「論装除....?あ、理論武装解除か」とか「"理論武装解除"という理論を武装していない?」と思われそうで個人的には少し怖い。自分はこのTシャツは部屋着で使おうと思う。

 

 

そして、今回のライブ映像に収録されている曲はこの通り。

 

f:id:amz_log:20180510230148p:plain

引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

 

普段のamazarashiのライブでは約18曲程演奏されるが、『理論武装解除』では全15曲と曲数は少し少ない。しかし、その分通常ライブよりもMCが多めだと聞いているので、普段口数の少ない秋田さんの言葉を多く聞けるということで個人的にはとても楽しみである。

 

また、まだリリースされていない新曲『夕立旅立ち』がどのような曲なのかもとても気になる。『理論武装解除』の発売は6月6日(水)と1ヶ月後 なので、それまで楽しみに待っておこうと思う。

 

 

発売までに曲名の間違いが直ってることを祈りながら(『ジョブナイル』ってなんだ......?)

f:id:amz_log:20180510231820p:plain

 引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

 

追記

次の日に特設サイトを確認すると、既に曲名が『ジュブナイル』に修正されていた。

 

本番環境に一度情報を上げてしまっている以上、スタッフが自主的に気づいて直したというのはなんとなく考えにくいので、誰かが問い合わせて気づいたか、amazarashiスタッフがこのブログを見ている可能性が微レ存......?

 

f:id:amz_log:20180511211517p:plain

 引用:「amazarashi LIVE「理論武装解除」」より

ジュブナイル

ジュブナイル